
Pangashinan Star Sea Salt(パンガシナン・スター・シーソルト)
甘味さえ感じさせるまろやかなしょっぱさ
塩の特徴
甘味さえ感じさせるまろやかなしょっぱさ。上質なだしを感じさせるしっかりしたうまみ、後味はすっきりで余韻は短め
塩の食感・イメージ
熟成塩、和風だし、熟成したうまみ、濃厚だがキレが良い、透明感がある
用途 | スープに溶かして。トッピングに。 |
---|---|
素材 | お吸い物など味の柔らかで繊細なスープ、白身魚、和食全般、蒸し料理 |
料理 | ■お吸い物 ■蒸した白身魚 ■白身魚の刺身 ■野菜の煮物 ■焼き魚 ■おにぎり ■蒸した鶏肉 ■蒸した豚肉 |
製法 | 潮の干満を利用して入浜式塩田に海水を引き込み、4つの塩田を移動させながら太陽と風の力で濃縮・結晶させ、5日目に5番目の塩田で収穫。その後、保管庫で2年〜4年寝かせ熟成させてから出荷する。安価な塩の大量生産により衰退したが、現在でも先祖代々の塩田で働いている小さな塩農家によって生産が続けられている。 |
---|---|
原産国 | フィリピン |
原材料 | 海水(フィリピン) |
栄養成分 | 熱量:10kcal、たんぱく質:0.05g未満、脂質:0.05g未満、炭水化物:2.6g、食塩相当量:99.2g |
※写真はイメージです。 予告なくパッケージ、商品名、産地等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 (実際にお届けする商品と掲載内容が異なる場合がございます)