
Icelandic Flake Salt(アイスランディック・フレーク・ソルト)
牛乳を思わせるミルキーさや草の香り
塩の特徴
シャクシャクしたフレーク状の結晶、ほどよいしょっぱさ、牛乳を思わせるミルキーさ、草の香り
塩の食感・イメージ
さわやかな、バランスのとれた、伝統的な、サクサクした、ミルキーな
用途 | トッピング |
---|---|
素材 | ラム、チーズ、はちみつ、アイスクリーム、サラダ、魚料理 |
料理 | ■アイスクリーム ■はちみつとバターをかけたパンケーキ ■ラム肉のグリル ■黒タラ、サーモン、タラ、ニジマスのグリル ■クリームチーズとオレンジマーマレードのベーグル ■カルダモン入りのソルベ(またはアイスクリーム) ■北白豆とパン粉入りの白ワインのスープ ■エスカルゴ ■マルガリータ(スノースタイルで) |
製法 | 18世紀頃にデンマーク王によって確立された製塩方法で、一旦は途絶えたが、Bjorn Steinar Jonsson、Yngvi Eiriksson、GarðarStefanssonにより、240年の伝統的な製塩が復活。持続可能な製塩を目指し、火山島であるという地理的な条件を活かし、熱い間欠泉からの地熱エネルギーのみを使用し、平釜で濃縮・結晶化させている。 |
---|---|
原産国 | アイスランド |
原材料 | 海水(アイスランド100%) |
栄養成分 | 熱量:11kcal、たんぱく質:0.05g未満、脂質:0.0g、炭水化物:2.7g、食塩相当量:96.0g |
※写真はイメージです。 予告なくパッケージ、商品名、産地等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 (実際にお届けする商品と掲載内容が異なる場合がございます)