
Icelandic Birch Smoked Salt(アイスランディック・バーチ・スモークド・ソルト)
塩の特徴
軽くて豊かな森のような香り、メープルの香り、ほどよいしょっぱさ、うまみ、少しミルキーな印象、繊細で細やかな結晶
塩の食感・イメージ
メープルの森のような、ミルキーな、ほどよい香り、なめらかな舌触り
用途 | つけかけ |
---|---|
素材 | 脂肪分の少ないたんぱく質、じゃがいも、ローストした味の濃い野菜 |
料理 | ■フエダイ、タラ、モンツキダラなどの脂の少ないたんぱくな魚のグリルや蒸し煮 ■脂肪の少ない豚肉やジビエのグリル(レア) ■グリルドポテト ■ローストトマト ■少し味の濃い野菜のサラダ |
製法 | 「Icelandic Flake Sea Salt」と同じ生産者。18世紀頃にデンマーク王によって確立された製塩方法で、一旦は途絶えたが、Bjorn Steinar Jonsson、Yngvi Eiriksson、GarðarStefanssonが復活。持続可能な製塩を目指し、火山島であるという地理的な条件を活かし、熱い間欠泉からの地熱エネルギーのみを使用し、平釜で濃縮・結晶化させている。その塩をバーチのチップで燻製にかけている。 |
---|---|
原産国 | アイスランド |
原材料 | 海水(アイスランド100%) |
※写真はイメージです。 予告なくパッケージ、商品名、産地等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 (実際にお届けする商品と掲載内容が異なる場合がございます)