
Hana Flake Salt(ハナ・フレーク・ソルト)
氷のようなキラキラと光る大粒の結晶
塩の特徴
日本の深い海から海水を採取し、フレークが出るまで煮詰めた大粒の結晶がキラキラ美しい。するどく力強いしょっぱさがあり、後味はクリアで透明感がありあります。ほんのりとおいしい苦味があります。
塩の食感・イメージ
シャクシャク、きらきら
用途 | サクサクの食感を活かしてトッピング用途がおススメ |
---|---|
素材 | 脂っこい食材、揚げ物 |
料理 | ■塩パンやピザなどのトッピング ■海老のカクテル■オーブンでグリルした貝類に苦味のある野菜(チコリなど)をあわせて■ガーリックとチーズを大量に使ったパスタ■クランキーチョコレート ■チョコレートドリンク |
製法 | すだれを活用した枝条架式塩田で濃縮した日本海の海水を、薪で熱した平釜で煮詰めて結晶化させた塩。表面にできるフレーク状の一番塩だけを採取したもの。 |
---|---|
原産国 | 日本 |
原材料 | 海水(日本) |
栄養成分 | 栄養成分 熱量:10kcal、たんぱく質:0.05g未満、脂質:0.0g、炭水化物:2.6g、食塩相当量:98.4g |
※写真はイメージです。 予告なくパッケージ、商品名、産地等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 (実際にお届けする商品と掲載内容が異なる場合がございます)