Haleakala Ruby Sea Salt(ハレアカラ・ルビー・シーソルト)
塩の特徴
火山性粘土(赤土)がブレンドされていることで、目を引くような美しいルビー色になっている。食塩相当量が84g(100g中)と低め。ベースに使用されている塩も溶岩石でできた釜を使用して製造されたもので、ハワイ独特な塩と言える。酸化鉄を含む。
塩の食感・イメージ
神聖な、華やかな、土の風味、まろやか、柔らかい、ねっとり、濃厚な、鉄由来の酸味
用途 | 料理や素材にトッピングほんのり酸味があるため、脂肪分や食材の濃厚さをさっぱりさせてくれる |
---|---|
素材 | 魚介類、牛肉、豚肉、マンゴーなどの濃厚な果物、アボカドなどの脂肪分を感じさせる濃厚な野菜 |
料理 | ■シーフードのグリル ■マンゴーサルサ ■ボリュームのあるスープ ■バターを塗ったパン ■フルーツサラダ ■刺身 ■寿司 ■ホタテの香草焼き ■アボカドディップ |
製法 | 製造者はSalt Masters Guild of Hawaii。モロカイ島のカウナカカイで、温室の中に溶岩でできた釜を配置し、そこに海水を引き入れ、太陽と風の力で濃縮・結晶。天日干ししたのち、ハワイ先住民の文化で神聖なものとされているアラエア火山性粘土(赤土)の中でも最高級グレードのものをブレンドし、その後、焼成して仕上げている。 |
---|---|
原産国 | アメリカ |
原材料 | 海水(アメリカ)、食用赤土(アメリカ) |
栄養成分 | 熱量:20kcal、たんぱく質:0.05g未満、脂質:0.5g、炭水化物:3.8g、食塩相当量:80.8g |
※写真はイメージです。 予告なくパッケージ、商品名、産地等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 (実際にお届けする商品と掲載内容が異なる場合がございます)