
Fleur de Sel de Ille de Re(フルール・ド・セル・デ・イル・デ・レ)
ほのかなローズ色と、ほとんど気づかないほどのスミレの香り
塩の特徴
フルール・ド・セル・ド・リル・デ・レは、フランス西部の塩田村の中でも最も優れたソニア(塩職人)から選ばれています。フランスの西海岸と北海岸に位置する3つの塩田村(ノワールムーティエ、ゲランド、レ)にはそれぞれ長所がありますが、このFleur de Sel de l'Ile de Réはおそらく最も洗練された繊細な塩です
塩の食感・イメージ
繊細、美しい、口溶けの良い、伝統的な、シルキーな、ミルキーな、マイルドな、優しい
用途 | フィニッシング |
---|---|
素材 | 味わいが繊細な食材全般、乳製品 |
料理 | ■繊細な料理■スイーツ■乳製品■野菜のグリルに■フライドポテトに■白身魚の刺身 ■フレッシュチーズにオリーブオイルとともに ■トマトを使わずに塩だけで仕上げた白いラタトゥイユ(カポナータ) |
製法 | 伝統的な手間のかかる方法で収穫され、海水を堤防や塩田に通し、暖かく風の強い日に、最も熟練したソーニエ(塩職人)がその中でも表面にできる一番塩(塩職人が最も純粋で白い層をかき集める)だけを収穫したもの。 |
---|---|
原産国 | フランス |
原材料 | 海水(フランス) |
栄養成分 | 栄養成分 熱量:26kcal、たんぱく質:0.05g未満、脂質:0.0g、炭水化物:6.4g、食塩相当量:98.1g |
※写真はイメージです。 予告なくパッケージ、商品名、産地等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 (実際にお届けする商品と掲載内容が異なる場合がございます)