Black Truffle Sea Salt(ブラック・トリュフ・シーソルト)
芳醇な黒トリュフの香りが特徴的
塩の特徴
芳醇な黒トリュフの香りが特徴的。※乾燥トリュフには香りがほとんどないため、香料が最低限加えられている。ほかの輸入品に比べると香りは控えめで使いやすい ※トリュフそのもにはあまり味はない
塩の食感・イメージ
高級感、高級店の味、食欲を刺激する香り、濃厚で上品、恍惚で芳香、新鮮な土や森のような香り、スパイスのような香り
用途 | 料理へのトッピングをすると、芳醇な黒トリュフの香りが加わり、いつもの料理が一瞬で高級な感じに変化する |
---|---|
素材 | じゃがいも、生クリームやバター、チーズなどの乳製品、卵、豚肉、牛肉 |
料理 | ■フライドポテト ■ベイクドポテト ■ハッシュドポテト ■ポテトチップス ■ポップコーン ■豚肉のグリル ■とんかつ ■ゆで卵 ■オムレツ ■目玉焼き ■グラタンなどのとろけるチーズを使うような料理 ■パンにバターを塗って塩をトッピング ■市販のクリーム系パスタにかけて |
製法 | 海水を塩田に引き入れて太陽と風の力で濃縮・結晶化。その後、乾燥黒トリュフとトリュフ香料をブレンド。 【白トリュフと黒トリュフの違い】白:加熱せず生のまま料理に使用。少量使用して味や食感よりも香りを味わう。 黒:多くは加熱や加工をして料理に使用。香りは白より控えめ。コリコリとした食感も楽しめる。 |
---|---|
原産国 | アメリカ |
原材料 | 海塩(イタリア)、黒トリュフ(イタリア)、香料(イタリア) |
栄養成分 | 熱量:7kcal、たんぱく質:0.05g未満、脂質:0.2g、炭水化物:1.3g、食塩相当量:91.0g |
※写真はイメージです。 予告なくパッケージ、商品名、産地等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 (実際にお届けする商品と掲載内容が異なる場合がございます)