
Alaska Pure Sea Salt(アラスカ・ピュア・シーソルト)
食卓塩のような苦味がないピラミッド型の仕上げ塩
塩の特徴
ジムとダーシー、ミッチェナが、裏庭の自宅に設置した製塩所に、アラスカ湾の氷のように冷たい北太平洋の海水を運び、そこで製塩を行っています。食卓塩のような苦味がないピラミッド型のフィニッシングソルト。繊細なフレーク状で、指の間で簡単に砕けます。豊かな水分を含んだフレーク状の結晶は複雑なクラスターと小さな幾何学的なジャンブルで構成され、食べ物の上では弾力性があり、歯の上ではしなやかさがあり、この塩の新鮮で甘いミネラルの風味を見事に表現しています。
塩の食感・イメージ
甘いミネラルの風味、指で砕けるくらい薄い繊細なフレークタイプで、サクサクした食感が楽しめる
用途 | トッピング |
---|---|
素材 | ■赤身の狩猟肉(エルク、バッファロー、鹿肉、猪肉) ■サーモンやマグロなどの脂の多い魚 ■カボチャやパースニップなどの濃厚な野菜 |
料理 | ■かぼちゃの塩煮 ■カボチャのグリル ■鹿肉のステーキ ■猪肉のステーキ■グリルサーモン ■マグロの炙り ■カボチャのサラダ |
製法 | ー |
---|---|
原産国 | アメリカ |
原材料 | 海塩(アラスカ) |
栄養成分 |
熱量:8kcal、たんぱく質:0.05g未満、脂質:0.05g未満、炭水化物:2.1g、食塩相当量:94.7g |
※写真はイメージです。 予告なくパッケージ、商品名、産地等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 (実際にお届けする商品と掲載内容が異なる場合がございます)